PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースをご紹介!

いつもご覧いただきありがとうございます!!
今回も素敵な予約開始商品をご紹介させていただきます!!

PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像

「PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」
シン・ゴジラ、シン・エヴァンゲリオン(エヴァンゲリオン初号機)、シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダー(仮面ライダー第1号)の4大キャラが、ななななんと、1つのパッケージで揃う素晴らしいプラモデルで商品化決定されました!

庵野秀明さんが脚本や監督など制作に携わった劇場用4作品(シン・ゴジラ、シン・エヴァンゲリオン、シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダー)は、「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」としてまとめられており、東宝・カラー・円谷プロ・東映の4社の制作会社が合同で立ち上げたプロジェクトでもあります。略してS.J.H.U.(SHIN JAPAN HEROES UNIVERSE)とも呼ばれています。

PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像 PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像

シン・ゴジラ
庵野秀明さんが総監督、樋口真嗣さんが監督・特技監督を担当し、2016年7月に東宝より上映された特撮映画です。ゴジラシリーズ通算で29作目の作品です。
シン・ゴジラは東京湾アクアラインのトンネルから現れ、4段階に進化を続けながら陸上に這い上がり、神奈川や東京を破壊してきました。
口と背びれからはレーザー状の熱線を発し、建物やヘリコプターなどを次々と破壊し、その威力と体外から出す放射能で東京を死の街へと変貌させました。
そんな無双たる強さをみせるシン・ゴジラでしたが、ヤシオリ作戦による無人列車による特攻、そして血液凝固材によって立ったまま凍結し、人類によって活動を停止させられました。

このシン・ゴジラのモーションキャプチャーを担当したのが野村萬斎さんだったことはもう有名ですね。
シン・ゴジラの身長は118.5メートル、体重は9万2000トン。

PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像

エヴァンゲリオン初号機(シン・エヴァンゲリオン劇場版)
2007年に公開された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」から始まった4部作の劇場用作品「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」に登場しました。4作品とも庵野秀明さんが監督を担当しました。
1995年10月に放送されたTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」ではガイナックスが制作してましたが、ヱヴァンゲリヲン新劇場版ではカラーが制作を担当しました。
TV版、少年エースにて連載されていた漫画版とは違うストーリーで物語が展開され、2022年3月に上映された「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」にて物語の幕を閉じました。

2007年公開の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、TVシリーズの第6話までのリメイク、2009年6月公開の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」から新キャラ「真希波・マリ・イラストリアス」が登場、2012年11月公開の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」では前作で発生したニアサードインパクトより14年後の世界を描いた作品、終盤でフォースインパクトが発動、そして2022年3月公開の「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」ではシンジとシンジの父であるゲンドウがそれぞれエヴァに乗って対決したり、主要キャラの魂の救済などが描かれ、4部作の締めくくりとした、すべてのエヴァンゲリオンに対して別れを告げた作品でした。

PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像

このエヴァ初号機は、ロンギヌスの槍を持った姿で造形されています。

PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像 PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像

シン・ウルトラマン
2022年5月に東宝系にて上映された特撮作品であり、庵野秀明さんが脚本、樋口真嗣さんが監督を担当されました。
故・成田亨さんが生前にデザインしたカラータイマーの無いウルトラマンのデザインをリスペクトした姿は、当時話題を呼びました。劇中ではカラータイマーの代わりにエネルギーが極端に消耗すると、体の赤色が緑色に変化します。1966年にTVで放送されたウルトラシリーズ第2作目「ウルトラマン」に登場する初代ウルトラマン同様に、スペシウム光線や八つ裂き光輪も使えます。禍威獣特設対策室(略して禍特対)の神永新二と一体化し、ベータカプセルでシン・ウルトラマンに変身できます。

ストーリーの途中でシン・ウルトラマンの正体が露見されたり、メフィラスによるベーターシステムで人類を強大な生物兵器に転用する企みから人類を危険視した光の国の使者・ゾーフィが、最終兵器ゼットンを送り込んで人類を滅ぼそうとするなどが描かれた作品でした。初期のウルトラシリーズを知る方は、思わずニヤリとした小ネタが満載でした。

PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像 PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像

仮面ライダー第1号(シン・仮面ライダー)
2023年3月に東映系で上映された庵野秀明さんが脚本・監督を担当した作品です。1971年に放送された仮面ライダーシリーズの一番最初の作品「仮面ライダー」をリスペクト・オマージュ・そして現代風にリメイクした作風になっています。

SHOCKERによってバッタオーグに改造された青年・本郷猛は、腰に装着されたベルト「タイフーン」によって風圧を受けつつプラーナ(生命エネルギー)を取り入れ、マスクを被ることによって仮面ライダーに変身します。緑川ルリ子、そしてアンチショッカー同盟の立花と滝、そして後に味方となる仮面ライダー第2号協力して、SHOCKERの野望に立ち向かいます。愛車のバイクはサイクロン号。

PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像

シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの4作品は現在、Amazonプライムビデオで配信中ですので、観たことがない方、もう一度観たい方はぜひ利用してみてください。

シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースのフィギュアは、過去にBANDAI SPIRITSのS.H.フィギュアーツやメディコム・トイのMAFEXやリアルアクションヒーローズ、バンダイのムービーモンスターズなどで商品化されていました。果ては4大キャラが1つのロボットになる「シン・ユニバースロボ」での驚いた商品化も。

プラモデルでは過去にBANDAI SPIRITSよりエヴァンゲリオンやシン・仮面ライダー、エクスプラスからはシン・ウルトラマンが発売されていましたが、4大キャラが1つのパッケージで商品化し、前田真宏さんが描いたメインビジュアルでのポージングで商品化されたのは、今回初の試みだと思います。それに動かすよりかディスプレイモデルとして楽しみたい方向けの商品ともいえます。

このプラモデルの素材には丈夫な硬質プラスチックを採用し、ランナーにはメタリックカラーを採用しています。そのまま組み立てるもよし、塗装して楽しむのもよし、自由に組み立てられます。
造形にも妥協なし!ゴジラの凶暴たる生物感、エヴァンゲリオンの力強いポーズ、ウルトラマンの神秘さを思わせる滑らかな立ち姿、仮面ライダーの勇敢な立ち姿と、それぞれのキャラの個性を醸し出す作りとなっております!!

PLAMAXはロボット、乗り物、アニメキャラ、有名・著名人など幅広いラインナップでこれまでに200種類以上のプラモデルをリリースしてきました。それにパッケージがプラモデルとは思えないおしゃれなデザインなのも特徴。
このブランドを取り扱っているマックスファクトリーは、MAX渡辺さんが社長を務めているのはもう有名ですね(先日、ウェーブの代表取締役にも就任したとのことです)。
これまでは美少女フィギュアやロボットのフィギュアを製造してきましたが、2014年からはプラモデルの事業にも進出して現在に至ります。

PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの商品画像

以上、PLAMAX MF-87 minimum factory シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース プラモデルについてのご紹介でした!
只今アキバのエックス通販本部では、当商品のご予約を承っております。皆様のご予約を心よりお待ちしております!!ではまた!!